マッチングした後に気をつけたいこと
お礼のメール・電話はイベント後すぐに
オンライン婚活ではマッチング成立後、お2人だけの部屋をご用意します。
そこでお互いの電話番号やメールアドレスなどを交換してください。
連絡先を交換して「ありがとうございました~」と挨拶して退室。
ここまでがイベント内です。
しかし、連絡先の交換ができたからといって安心していませんか?
連絡は明日でいいや、なんて思ってしまったらせっかくマッチングした熱が冷めてしまいます。
二人の関係はここからです。
イベントが終わったらできるだけすぐに連絡を取りましょう。
自分を選んでくれたことへの感謝と楽しかった気持ちを伝えればOKです。
その時に実際にお会いしてゆっくり話がしたいことも伝えましょう。
イベントのすぐ後に連絡がくることで相手の本気度がうかがえます。
レスポンスが早ければ早いほど相手からの信頼度も高くなります。
マッチングした以上、お互いに興味をもっているのですからあとはどんどん踏み込んでいってください。
女性から連絡するのはガツガツしているように見られるかな…とお悩みの方がいらっしゃいますが、女性からでも連絡を取っていきましょう。
焦りすぎるのは禁物ですが時間は待ってくれません。
相手へ興味がありますという気持ちを出すためには早い連絡が必要です。
メール頻度を相手に合わせる
マッチングした以上お互いに興味を持っているのは確か。
ですが相手のことを知りたいがために返信がくる前にメールを送らないようにしましょう。
自分が思っている以上に連絡ペースは人によって違います。
1分で返信をする人もいれば2~3時間後の人も。
自分のペースで送り続けていると相手にストレスやプレッシャーを与えてしまい「返信が来なくなってしまう」ことがあるので要注意です。